令和3年11月15日から17日まで、海の貴婦人と言われる練習船「海王丸」が日の出岸壁にやってきます。海王丸は、船員を目指す生徒さんが航海してきます。おすすめの鑑賞スポットは2か所。間近で見るなら、4月に開放した、日の出ふ頭の緑地広場。大きさを感じ全体を見るなら、清水港管理局があるマリンビル7階から。みなさま、エチケットを守って、素敵なお写真を撮影してください。
※注意)「日の出岸壁での一般公開」や「船内見学」は、実施しませんので、ご承知おきください。寄港に関する問合せは、下記の独立行政法人海技教育機構までお願いします。
清水港管理局

※写真は、「清水港客船誘致委員会30周年写真集」(P43)より掲載。写真集は、清水港客船誘委員会公式サイトからPDF版をダウンロードできます。
